ピーマンの秘密会議
#Today: Today Visitor #Yesterday: Yesterday Visitor #Now visitors:
  ■新規投稿 ┃■ツリー表示 ┃トピック表示 ┃新着順表示 ┃□記事検索 ┃■HOME  
369 / 521 ツリー ←次へ | 前へ→

#594>騒音規制 新聞記事より ピーマン 07/1/14(日) 15:48
#595>Re(1):騒音規制 新聞記事より 信州の土佐人 07/1/18(木) 20:29
#596>Re(2):騒音規制 新聞記事より ピーマン 07/1/21(日) 17:22

#594>騒音規制 新聞記事より
 ピーマン E-MAIL  - 07/1/14(日) 15:48 -

引用なし
パスワード
   どうもです。
1月10日の地方新聞にこんな記事がありました。

国土交通省は9日、マフラー(消音器)を交換したり改造した
自動車やバイクの騒音について苦情が多い事を受け
規制を強化することを決めた。

新車の純正マフラーに義務付けられている走行中や加速時の騒音基準を
交換用にも適用し、基準をクリアーした交換用マフラー普及促進の為
国の認証制度も導入する。

道路運送車両法施行規則を7月に改正し、2008年1月以降に
製造される車で純正以外のマフラーに交換するケースから順次
規制対象とする。 同省は、騒音の軽減や悪質な改造の排除に
つながると期待している。

現行では純正マフラーは1.停車状態での空ぶかし2.一定速度での走行中
3.加速時―の各段階ごとに騒音規制がある。
しかし、車の購入後にマフラーを交換した場合は停車状態の基準しかなく
走行時の騒音が大きくなっても規制出来なかった。
改正では、購入後のマフラー交換も一定速度での走行時と加速時の
騒音基準を守る事を義務ずける。
認証のある交換用マフラーであれば基準を満たしているとみなして
車検をとおす。 認証が無い場合、ユーザーは自分で騒音を計測して
基準を満たしている事を証明しなくてはならず、車検をとおるのは
難しくなる。

交換マフラーの装着率はバイクで3〜6割というデータもあり
騒音に対する苦情も多く寄せられているという。

上記は、新聞記事の省略なしの抜粋です。
ここで、記事と集めた情報により要点を纏めますと。

1. 現行車両(現在交換分)は、適用外です。問題なく車検を受けれます。 
2. 本年7月の改正要綱までは、騒音基準値が決定されていません。
3. 2008年以降製造の車両とは、単に製造なのか型式なのか
   まだ決定されていません。 猶予期間があるとも聞いています。
4. 認証を取る機関が、日本に1箇所しかなくその認証方法にも
   紆余曲折があるようです。

また、情報が入りましたら、お伝えします。

では、また。ピーマンでした。
616 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@flets-202-70-212-40.client.pikara.ne.jp>

#595>Re(1):騒音規制 新聞記事より
 信州の土佐人  - 07/1/18(木) 20:29 -

引用なし
パスワード
   チタンマフラー購入の際はお世話になりました。信州の土佐人です(と言えばわかると思います)。
▼ピーマンさん wrote:
>どうもです。
>1月10日の地方新聞にこんな記事がありました。
>
>国土交通省は9日、マフラー(消音器)を交換したり改造した
>自動車やバイクの騒音について苦情が多い事を受け
>規制を強化することを決めた。
多分この件だと思いますが
http://www.mlit.go.jp/pubcom/public.html
二輪の小型自動車の加速騒音73dbと言う規制が気になってました。どういう状態で計測するのか、チタンマフラーはこの規制に将来ひっかかるのかとか。まぁ今の私にできるのはパブリックコメントに意見することくらいでしょうか・・・。

追伸
フロントバイプ一度緩めて締め直したらフィーリングがいい方向にかわりアフターファイアも減ったような気がします。空気漏れはエキパイ中後部の接続とばかり思ってたので目からうろこでした。
552 hits
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.8.1.1) Gecko/20061204 Firefo...@server12.janis.or.jp>

#596>Re(2):騒音規制 新聞記事より
 ピーマン E-MAIL  - 07/1/21(日) 17:22 -

引用なし
パスワード
   ▼信州の土佐人さん wrote:
>チタンマフラー購入の際はお世話になりました。信州の土佐人です(と言えばわかると思います)。
>多分この件だと思いますが
>http://www.mlit.go.jp/pubcom/public.html
>二輪の小型自動車の加速騒音73dbと言う規制が気になってました。どういう状態で計測するのか、チタンマフラーはこの規制に将来ひっかかるのかとか。まぁ今の私にできるのはパブリックコメントに意見することくらいでしょうか・・・。
>
>追伸
>フロントバイプ一度緩めて締め直したらフィーリングがいい方向にかわりアフターファイアも減ったような気がします。空気漏れはエキパイ中後部の接続とばかり思ってたので目からうろこでした。

どうもです。
レス遅くなって申し訳ありません。

ご指摘の73dbの数値は、候補にはなっているようですが
未だ決定されていないようです。 78と言う数値もうわさされています。

もれなく規制後は、規制後以降の年式全てのアフターマフラーに
網が掛けられると思います。
でも、現行車両は全く問題ありまぜん。規制外です。

はい、バブリックコメントに皆さんが参加して頂いて
机の前から動いた事の無いお堅い役人さんへ
現状をお伝えして下さいね。

そうですか、締め直しの手直しで、症状が改善されたんですね。
安心しました。

では、また。ピーマンでした。
517 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@flets-202-70-212-40.client.pikara.ne.jp>

  ■新規投稿 ┃■ツリー表示 ┃トピック表示 ┃新着順表示 ┃□記事検索 ┃■HOME  
369 / 521 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
243720
(SS)C-BOARD v3.8 is Free