ピーマンの秘密会議
#Today: Today Visitor #Yesterday: Yesterday Visitor #Now visitors:
  ■新規投稿 ┃■ツリー表示 ┃トピック表示 ┃新着順表示 ┃□記事検索 ┃■HOME  
127 / 521 ツリー ←次へ | 前へ→

#1437>電動空気入れを検討中です sun.one 09/6/9(火) 11:39
#1438>Re(1):電動空気入れを検討中です ピーマン 09/6/10(水) 0:08
#1439>Re(2):電動空気入れを検討中です sun.one 09/6/10(水) 23:01

#1437>電動空気入れを検討中です
 sun.one  - 09/6/9(火) 11:39 -

引用なし
パスワード
   ピーマンさん、初めまして。
そちらでは「何ができよんな?」と言うのでしょうか(笑)!

さて、今回、電動空気入れを、F650GS(Twin)用に検討中なのですが、

タイトルの電動空気入れに付属の、バッテリー直配線について教えて下さい。
これは、1・バッテリーと、車両に装備のヘラープラグの間に装着するものでしょうか?
それとも、2・バッテリーから直に空気入れに接続となるのでしょうか?

商品の補足説明からすると1のように思えたのですが、念のためお訪ねします。
よろしくお願いします。
479 hits
<Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10_5_7; ja-jp) AppleWebKit/525.28.3 ...@pppoe090.45.west.osaka.dcn.ne.jp>

#1438>Re(1):電動空気入れを検討中です
 ピーマン E-MAIL  - 09/6/10(水) 0:08 -

引用なし
パスワード
   ▼sun.oneさん wrote:
>ピーマンさん、初めまして。
>そちらでは「何ができよんな?」と言うのでしょうか(笑)!
>
>さて、今回、電動空気入れを、F650GS(Twin)用に検討中なのですが、
>
>タイトルの電動空気入れに付属の、バッテリー直配線について教えて下さい。
>これは、1・バッテリーと、車両に装備のヘラープラグの間に装着するものでしょうか?
>それとも、2・バッテリーから直に空気入れに接続となるのでしょうか?
>
>商品の補足説明からすると1のように思えたのですが、念のためお訪ねします。
>よろしくお願いします。

はじめまして、今後ともよろしくお願いします。

はい、讃岐では、まさにその表現を使いますね。
ただ、どちらかと言うと、香川県の東の方で使われますね。
私の付近では、「何しょん?」ですかね。

さてさて、本題ですが。

えっーーと。 書き方が、まずかったですかね。
2番が正解ですね。
この空気入れは、最大で120W使用しますので、車両のソケットからでの
使用は不可能です。
電動空気入れに添付されています、バッテリー直接配線を接続して頂き
その反対側のコネクターを都合の良い場所に取り出して頂ければ
ワンタッチで接続可能です。

余談ですが、このバッテリー直接配線は、私共で取り扱ってる充電器と同じです。
また、本年から取り扱う電熱ベストもこの配線を使用致します。

では、また。青木でした。
534 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR...@65-182-232-4.ccmtc.com>

#1439>Re(2):電動空気入れを検討中です
 sun.one  - 09/6/10(水) 23:01 -

引用なし
パスワード
   「2」ですね。了解しました! 
私の読解力の不足でした!?

最近、林道をエアを落として走った後の再充填が、携帯用のハンドポンプもガタが来ているせいか
とーっても大変に感じるようになってきたので、今回質問させていただきました。

いまのところ、バッテリーからはBMWの純正の充電器のコネクターを取り出しているのですが、
写真で見る限り、こちらとはコネクターの互換性は無さそうなので、私の場合2本出しになりそうです。
でも、電熱ウェアにも!というのがポイント高いですね。

ご教示ありがとうございました。
486 hits
<Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10_5_7; ja-jp) AppleWebKit/530.17 (K...@61-27-194-98.rev.home.ne.jp>

  ■新規投稿 ┃■ツリー表示 ┃トピック表示 ┃新着順表示 ┃□記事検索 ┃■HOME  
127 / 521 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
243720
(SS)C-BOARD v3.8 is Free